地上デジタル放送に完全に移行するのは無理?

いまのところ、2011年に移行します。となっていますけど、私は2020年とか、2030年ぐらいが妥当だと思っていたのですが、

そもそも、完全移行自体、可能なのか? という気がしてきました。(汗)


某新聞で、「機能複雑なデジタルテレビ」という投書が載っていたんです。

かいつまんで書くと、
「地デジ液晶テレビと、DVDレコーダーをかったんだけど、映像はやっと映るようになったんだけど、見たい番組が見れない。ビデオ予約も出来ない。」

「おまけに、無駄に多いボタンのついたリモコンが2つと、分厚いマニュアルが3さつ。。。中を読んでも、英語の単語が呪文のように押し寄せてきて、全く使い方が分からず、お手上げ。
こんなのがあと4年で普及するなんて、考えられない。
家電メーカーの自己満足なんじゃないのか?
テレビぐらい、難しいことを考えずに、リラックスして見たい。」

。。という投書だったのですね。(汗)


目的のチャンネルを見ることが出来ないというのは、そんなあほなことがあるかよ?
と思うかも知れないけど、確かに、あのリモコンを何も知らずに使うとそうなってしまう可能性が高いよ。


アナログの時は、1−12までのボタンをどれか押せば、必ず映っていました。
BSがあっても、BS5,BS7,BS11という風に、はっきりBSであることが分かるボタンになっていたので、間違ってそっちを押すことはあまりなかったです。


でも、デジタルのリモコンは、1−12までのボタンはそのままに、アナログ、デジタル、BS、CSと、モードの切り替えで、切り替えないといけなくなりました。。(汗)
まず、モードを切り替えてから、1−12で選曲することになります。


でも、初めにモード切り替えしてください。なんて、リモコンのどこにも書いてないですしねぇ。。
このモードの切り替えというのが、最大の問題で、分かりにくさにつながっていると思います。。。 orz



でも、こうせざるを得ないというのも分かるんですが。。
デジタルになって、チャンネルが無駄に増えましたからねぇ。。(汗)


でも、チャンネルは多くても、1−12の間に収まればいいという人はたくさんいらっしゃいますし、
お歳をお召しに鳴られた方とか、デジタルテレビに付いていくことが出来ない人は、テレビ自体は映っても、うまく使いこなせず、テレビ難民を生み出すことになりかねません。。


2011年までに、電波を送り届けることが出来ない世帯がどうしても残ると言われています。。

デジタル移行後は、テレビを見ないということを表明されている方もいらっしゃいます。

うまく、使いこなせず、挫折したり、使えても妥協して使ってしまう人も要るでしょう。。(汗)
そこまでして、移行しないといけないのかは、はなはだ疑問ですね。。


やっぱり、地上波アナログ放送と、アナログテレビの組み合わせは、有る意味最強ですよね。(^^;;

リモコンも、電源を押して、1−12のボタンを押せばいいだけなんですから。。。