Macでの起動ディスクの変更

Macで、起動ディスクの変更をする場合、基本的に、OSが起動した状態で、環境設定から、起動ディスクを開いて、そこでするんですね。。


以前、起動するときに、Optionキーを押す。と習ったことがあるので、それでやっていたら、2回目以降は、元のディスクに戻ってしまうので、あれ?っておもっていました。


どうやら、起動時に、Optionキーを押すやり方は、一回限りのようですね。(^^;

久しぶりに、外付けの Leopardを起動したときなんかは、たいがい、アップデートしないといけなくなり、再起動すると、内蔵のTigerに戻っていたので、不便だなぁ。。と思ってました。(^^;;


ちなみに、ネットワーク起動も選択肢の一つになっておりますですよ。(^^;
もちろん、サーバーなどないので、?になってますが。。


「追記」

そういえば、Macって、起動時に、音がなるじゃないですか。
あれって、かわいいと思う反面、どうしてもならないでほしいときもあると思うんですよね。(^^;;

誰かに追われているときとか、図書館などしずかなところとかで、「じゃーん」とかやると、ヤバいですし。(汗)