地デジ について、池田信夫さんにきく

http://video.google.com/videoplay?docid=5973463492955457555
愛川欽也サンだ。。

なんか、すごいことをいってますね。
CSならではかも。。
ここまで、地デジに本音をぶつけているテレビ番組をはじめてみました。


ちょっと、技術的な話にいってしまうと、そこまで詳しく言ってどうする?とおもってしまいましたが、(13セグとか)
まぁ、よく分かりました。


この、朝日ニュースター、うちのケーブルテレビでも見れることは見れるんですが、500円アップになるんですね。。
まぁ、その500円で、17chも増えるんですけど。
http://eonet.jp/home/tv/channel/



「実は、アメリカでも、デジタル放送が始まったんですけど、一年ぐらいでこけちゃったんですね。」
アメリカは7割ぐらいが、ケーブルテレビでみてるから、あまり実害はないんですけど、こけるからやめておけと何度も言ったのに、何故か、日本は5年ぐらいしてから、ほとんど同じ物を、開始しちゃったんです。」


「ヨーロッパは、CS衛星を飛ばして、SD画質の物を、何百チャンネルも放送する方向に行ったんです。」
「だから、もうすでに衛星の方は、デジタル化が完了しているんですけど、その代わり、地上波の方は、うまくいってないです。」


「いま、延期です。っていっちゃうと、みんな、テレビとか買わなくなるでしょ。だから、直前まで黙っていようということなんですよ。。多分。。」


なほるど。。

そして、多くの国民は、あまりよくわからんまま、地デジに移行させられているわけですか。。(汗)

2011年にまにあわないから、税金をずぶずぶ、つぎ込もうとしていると。


だいたい、全国の中継アンテナの整備で、一兆円。
受信側の対策で、2000億円とかいってますが、アンテナ工事費もいれたら、一兆円は軽いですね。
ビル陰などの共聴設備の改修で。。。って、これは自腹か。。(汗)


多くは、電波使用料という税金から出ています。(テレビ局もはらってますが、大半は、携帯電話の利用料金の一部からです。)
それでも、たりなければ、本予算から税金が。。。(汗)


この不況時に何を、お戯れを。。
ちなみに、この放送をしていたときは、まだ、アメリカの金融不況が始まってなかったですからね。。



その上、時間という壁もたちはだかるのです。
このまま行くと、どっちかしかないわけで。。

  • 強制的に、2011年で終了
  • とりあえず、免許を三年更新して、アナログ続ける

そして、経営の悪いところには、税金から、アナログ放送続ける補填をすると。。


この番組、地上波のプライムタイムに、そのまま流してください。