gccも国際化されている!

http://www.noppi.jp/diary/?date=20041126
gccも、国際化されているようですね。(^^;

-finput-charset=cp932 -fexec-charset=cp932

ShiftJISの場合、上記を指定すると、"表"とかいう文字を使っていても、こけなくなります。(^^;;


だいたいはいけていたんですが、こういうエラーが出るときが。。orz

/System/Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Frameworks/QD.framework/Headers/QD.h:29:43: error: failure to convert cp932 to UTF-8

下記の通り、昔のヘッダファイルに、変な文字が入っている場合があるようですね。。


Copyright の後ろ、「ゥ」とかはいっているんですが。。(汗) あれなのか?
これって、もしかすると、copyright のまるしー ?
意味分かりません。。(汗)

     File:       QD/QD.h
 
     Contains:   Master include for QD private framework
 
     Version:    Quickdraw-192~1
 
     Copyright:  ゥ 1999-2005 by Apple Computer, Inc., all rights reserved.
 
     Bugs?:      For bug reports, consult the following page on
                 the World Wide Web:
 
                     http://developer.apple.com/bugreporter/

どうも、Carbon.hをインクルードしていると駄目なようです。(汗)
困った。。


三つ方法があって、一つは、文字コード指定が必要なソースのみ、文字コード指定を指定するという方法。。
できんことないけど、ルール一個筒に、コンパイル命令を配置しないと。。(汗)


もう一つは、代替処理で書き直すことによって、Carbon.hをインクルードしなくてもいいようにする。
うーん。厳しいな。。(汗)


もう一つは、全てのヘッダファイルから、「ゥ」などややこしい文字を削除する。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ


http://www.noppi.jp/diary/?date=20041126

[追記]

もう一つは、表 でこけないgccで、コンパイルする。。かなぁ。。(汗)
そういえば、Windows版はどうやっているんだろう??


[追記2]

そういえば、全部UTF-8に変換するという手もありましたね。。
チルダだけ心配ですが。。(汗)


そういえば、MZ700の人が、ソースリストを、UTF-8にするのに、苦労したとか言ってたなぁ。。。(遠い目)