Mac mini Late 2014 発売

http://japanese.engadget.com/2014/10/16/mac-mini-4-core-iris-499/
速報:新Mac mini 発表。第4世代インテルCore プロセッサ搭載、5万2800円から



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
苦節5年。。 今使っているのは、Mac mini 2009 ですから。。パソコンの世界で、5年というと、かなーーーり長い部類に入ると思います。その前に、買い換えなかったのは、不思議ですらある。。


買った状態で、使い始められるのは、いいな。。しかし、ちょっと高い。。汗

ちなみに、梅は、MacBook Air と同等なハードウエアか?
ただ、CPUが、少し前に出た ハスウェルなのと、Dual Core なのが気になるが。。

基本モデルは3種類。主な仕様と価格は:

1.4GHz Mac mini: 2コア1.4GHz Core i5、4GB RAM、500GB HDD、インテルHD Graphics 5000、5万2800円
2.6GHz Mac mini: 2コア2.6GHz Core i5、8GB RAM、1TB HDD、インテルIris Graphics、7万4800円
2.8GHz Mac mini: 2コア2.8GHz Core i5、4GB RAM、1TB Fusion Drive、インテルIris Graphics、10万6800円


Iris Graphics 搭載モデルのグラフィックス性能は、前世代と比べて最大90% 向上。またインターフェイスは前モデルのThunderbolt x 1とFireWire 800 x 1から、Thunderbolt 2 x 2へ変更されています。


なおCPU クロックを見る限りでは、1.4GHz モデルのみモバイル用CPU を搭載し、ほか2モデルはデスクトップ用を搭載するようです。


各モデルに共通の仕様は、802.11a/b/g/n/ac WiFi、ギガビットイーサネット端子、Bluetooth 4.0、USB3.0 x 4、SDXCカードスロット、オーディオ入力、ヘッドホン出力、Thunderbolt 2 (最大20Gbps) x 2、HDMI、IR レシーバ。


[追記]

http://taisy0.com/2014/10/17/39458.html
Mac mini (Late 2014)」のメモリはユーザー自身で交換・増設出来ない仕様に



\(^o^)/オワタ
これだと、買うなら、16GB モデルを買うしかなくなるので、事実上の値上げじゃないか。。汗

最初から、8GBついているので、とりあえず、デフォルトで使い始めて、あとで、16GBにかえるとかできない。。

SSDや、HDDは、交換できるらしいが、保証外になるらしい。。
裏蓋が、吸盤で引っ張らないとあかないらしい。。(^^;;

その上、CPUの世代は新しくなったけど、Quad Coreだったのが、Dual Core しかなくなるし。。(´・ω・`)ショボーン