KDDIの LTE

http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201201060003.html
KDDI、高速通信「LTE」開業時の人口カバー率を70%に

 KDDIは2012年12月にサービスを始める高速通信規格「LTE」で、立ち上げ当初の人口カバー率を70%に設定した。第3世代携帯電話(3G)網よりも高速で通信できるLTEは、NTTドコモが2010年12月に国内で商用サービスを始めて、競合他社よりも先行している。ドコモは12年度末に人口カバー率を約60%にする計画。KDDIは12月の開業時にドコモのカバー率を上回り、一気に追い上げる。

 KDDI総務省にLTEの人口カバー率を14年度末に96・5%にする計画を申請している。開業時のカバー率は800メガヘルツ帯の再編もあり、これまで明らかにしてこなかった。昨年周波数の再編スケジュールのめどが立ったため、再度人口カバー率の検証を行った。

今年の年末から、始めるのね。。
70%って、どのぐらいだろう?
90%以上にならないと、うちのあたりには、来ないだろうな。。

 KDDIのLTEサービスは1・5ギガヘルツ帯と800メガヘルツ帯を使用する。800メガヘルツ帯は再編中で7月25日に使用できる見通し。その前に基地局の建設はできるため、7月25日以降にフィールド実験が行えるように現在、全国で急ピッチに作業を進めている。

800MHz も使うということは、室内浸透率も、上かも? (^^;

WiMAXって、LTEまでのつなぎという認識だったが、LTEが一般的になっても、残るのかなぁ。。?


WiMAX って、窓際でないと、使えないとか聞くが。。どうなんだろう?


[追記]

Sprintなど海外勢が、WiMAXをやめたので、そっちからの端末は入ってこなくなりますね。。
日本の携帯メーカーが作ってくれるから、大丈夫か。。
アンテナの方は、LTEと、WiMAXの両方整備しないといけない不効率さがあるが、その分、周波数がもらえるのでいいのかなぁ。。